occur

/əˈkɜr/

英検準2級B1TOEIC ★★★
日常ビジネス学術

意味

動詞

起こる、発生する

発音

/əˈkɜr/

ocCUR

💡 「起こる」という意味の動詞で、アクセントは後ろの「カー」の部分に置きます。「お-カー」と発音するのがコツです。また、オ段の母音が聞き取りにくいため、しっかりと発音しましょう。

例文

Accidents often occur on this road.

カジュアル

この道路では事故がよく起こります。

Such problems rarely occur in our company.

ビジネス

このような問題はうちの会社ではほとんど起こりません。

The meeting will occur at 3 pm.

フォーマル

会議は午後3時に行われます。

変形一覧

動詞

現在分詞:occurring
過去形:occurred
過去分詞:occurred
三人称単数現在:occurs

文法的注意点

  • 📝この動詞は自動詞なので、目的語は取りません。
  • 📝単語の後ろにtoを伴う不定詞は使えません(例: *occur to happen)。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
日常会話レポート業務報告

よくある間違い

The meeting will be occured at 3 pm.
The meeting will occur at 3 pm.

occurrは自動詞なので、be動詞は不要です。

類似スペル単語との違い

appear

appearは「現れる」「見える」という意味で、occurとは少し異なります。occurは「起こる」「発生する」という意味が強いです。

派生語

語源

由来:中英語
語根:
cur (来る)ob (~の方向に)

📚 「起こる」という意味の動詞は古くからある言葉で、「観が生じる」「事が起こる」という意味を表してきました。

学習のコツ

  • 💡この単語は可算名詞ではなく、不可算名詞なので複数形はありません。
  • 💡よく「発生する」「起こる」という意味で使われます。
  • 💡受身形の「発生される」「起こされる」という使い方もできます。

Memorizeアプリで効率的に学習

occur を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習