lacked

/lækt/

英検準2級B1TOEIC ★★★
ビジネス学術

意味

動詞

不足していた、欠けていた

発音

/lækt/

lACKed

💡 日本人が間違えやすい発音は「ck」の発音です。「lacked」の発音は「라크트」のように「ck」の部分を明確に発音することが大切です。また、強勢は2番目の音節に置かれるので注意が必要です。

例文

The team lacked motivation to win the game.

カジュアル

そのチームは試合に勝つ意欲が欠けていた。

The project lacked clear direction and leadership.

ビジネス

そのプロジェクトには明確な方向性とリーダーシップが欠けていた。

She lacked the necessary skills.

フォーマル

彼女には必要なスキルが不足していた。

変形一覧

動詞

現在分詞:lacking
過去形:lacked
過去分詞:lacked
三人称単数現在:lacks

文法的注意点

  • 📝lackは他動詞なので、目的語を必要とします。
  • 📝lackは前置詞「in」や「of」を使わずに、直接名詞を取ります。

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
論文レポート業績評価

よくある間違い

I lack any experience in this field.
I lack experience in this field.

「any」は不要です。lackは後ろに名詞を直接とるためです。

類似スペル単語との違い

miss

「lacked」は「不足する」「欠けている」という意味で使われますが、「miss」は「逸する」「取り逃す」といった意味で使われます。また、「miss」は主に動作や機会を逸することを表しますが、「lacked」は物事や資質の欠如を表します。

派生語

語源

由来:中英語
語根:
lack

📚 「lack」は中英語の「lakken」に由来し、もともとは「不足する」という意味でした。現代英語でも同じような意味で使われています。

学習のコツ

  • 💡このように、lackは「不足する」「欠けている」という意味で使われます。
  • 💡lacked後に名詞や名詞句を直接置きます。前置詞「of」は不要です。
  • 💡文脈によってはthenが必要になる場合があります。

Memorizeアプリで効率的に学習

lacked を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習