analyses

/əˈnæl.ɪ.sɪz/

英検準2級B1TOEIC ★★★
学術ビジネス

意味

名詞

分析

動詞

分析する

発音

/əˈnæl.ɪ.sɪz/

ANAlysis

💡 この単語の強勢は第二音節にあります。日本語の「アナリシス」と発音が似ていますが、第一音節の「ア」は「ə」のような弱い発音になります。

例文

I enjoy analyzing problems and finding solutions.

カジュアル

問題を分析して解決策を見つけるのが好きです。

We need to analyze the data and draw conclusions.

ビジネス

データを分析して結論を導き出す必要があります。

The report contains detailed analyses.

フォーマル

レポートには詳細な分析が含まれています。

変形一覧

動詞

現在分詞:analysing
過去形:analysed
過去分詞:analysed
三人称単数現在:analyses

名詞

複数形:analyses

文法的注意点

  • 📝この単語は可算名詞なので、複数形は「analyses」になります。
  • 📝動詞として使う場合は、目的語を伴います(例: analyze the data)。

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
レポート作成データ分析問題解決

よくある間違い

I do the analysis on the data.
I analyze the data.

「分析する」は動詞のanalyzeを使い、「分析」は名詞のanalysisを使います。

類似スペル単語との違い

synthesize

「分析」はデータや情報を細かく分解して調べることですが、「合成」はそれらを組み合わせて新しい情報を作り出すことを意味します。

派生語

語源

由来:ラテン語
語根:
ana (up, throughout)lysis (loosening)

📚 分析という意味の「analysis」は、ギリシャ語の「分解する」という意味の「analusis」に由来します。

学習のコツ

  • 💡この単語は名詞と動詞の両方で使われます。文脈に応じて適切に使い分けましょう。
  • 💡分析の過程や結果を表す際に便利な単語です。レポートやプレゼンテーションでよく登場します。

Memorizeアプリで効率的に学習

analyses を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習