investigation

/ɪnˌvɛstɪˈɡeɪʃ(ə)n/

英検準2級B1TOEIC ★★★
学術法律犯罪

意味

名詞

捜査、調査

動詞

調査する、捜査する

発音

/ɪnˌvɛstɪˈɡeɪʃ(ə)n/

inVEStigation

💡 この単語は「イン」と「ベスティゲーション」の2つの音節が強く発音されます。また、「ベ」の部分はベツに近い発音になります。日本語の「インベスティゲーション」とは少し発音が異なるので注意が必要です。

例文

I'm really curious about this case and want to investigate it.

カジュアル

この事件にはすごく興味があって、詳しく調べてみたいです。

We need to investigate the problem further.

ビジネス

この問題をさらに調査する必要があります。

The police are conducting an investigation.

フォーマル

警察は捜査を行っています。

変形一覧

動詞

現在分詞:investigating
過去形:investigated
過去分詞:investigated
三人称単数現在:investigates

名詞

複数形:investigations

文法的注意点

  • 📝この単語は他動詞なので、目的語を必要とします。
  • 📝過去形の「investigated」は規則変化動詞なので、注意が必要ありません。

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
警察の捜査学術研究企業の内部調査

よくある間違い

The government investigates the case.
The government is investigating the case.

「調査する」という動詞の意味から、現在進行形で表現するのが正しい使い方です。単純現在形では、「政府が調査する」という意味になってしまいます。

類似スペル単語との違い

explore

「探検する」「探求する」という意味で、「調査する」というニュアンスは弱いです。一方、「investigation」は具体的な捜査や調査を表します。

examine

「検査する」「審査する」という意味で、「調査する」というニュアンスは「investigation」ほど強くありません。

派生語

語源

由来:ラテン語
語根:
vestigare (追及する)

📚 調査や捜査を意味する言葉は、古くからラテン語の「vestigare」に由来しています。この単語は文字通り「痕跡を追うこと」を表しています。

学習のコツ

  • 💡この単語は主に「探る、明らかにする」といった意味で使われます。
  • 💡捜査や調査を表す重要な単語なので、しっかりと使い分けられるよう練習しましょう。
  • 💡英語のプレゼンテーションなどで使うと、適切な語彙を使っていると評価されます。

Memorizeアプリで効率的に学習

investigation を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習