accepted

/əkˈsɛptɪd/

英検準2級B1TOEIC ★★★★
日常ビジネス学術

意味

動詞

受け入れる、受け取る

形容詞

承認された、受け入れられた

発音

/əkˈsɛptɪd/

acCEPted

💡 この単語は「受け取る、承認する」という意味を持つ動詞です。子音字cとpの間に母音字eが入るので、アクセントは後ろの音節に置かれます。また、tの発音は「ティッド」のように弱められます。

例文

They accepted the job offer.

カジュアル

彼らはその仕事の申し出を受け入れた。

The proposal was accepted by the committee.

ビジネス

その提案は委員会によって承認された。

His work was widely accepted by the academic community.

フォーマル

彼の研究は学術界で広く受け入れられた。

変形一覧

動詞

現在分詞:accepting
過去形:accepted
過去分詞:accepted
三人称単数現在:accepts

形容詞

比較級:more accepted
最上級:most accepted

文法的注意点

  • 📝この単語は他動詞なので、必ず目的語を取ります。
  • 📝過去形はacceptedと綴りますが、発音は「アクセプティッド」のように弱まります。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会議面接プレゼンテーション

よくある間違い

I accepted your invitation last night.
I accepted your invitation last night.

この文法は正しく使われています。acceptは他動詞なので、目的語を必要とします。

The company acceptted our proposal.
The company accepted our proposal.

過去形の accepted は単語末のtが「ティッド」と弱められます。

類似スペル単語との違い

except

acceptedは「受け入れる、承認する」という意味ですが、exceptは「〜を除いて」という意味の前置詞や接続詞です。発音も異なります。

expect

expectは「期待する」という意味の動詞ですが、acceptedは「受け入れる」という意味の過去分詞です。意味が大きく異なります。

派生語

語源

由来:中世英語
語根:
cept (取る)ad (〜する)

📚 この単語は「取る」を意味するラテン語のcapereから派生したものです。adの接頭辞は「〜する」という意味を追加しています。

学習のコツ

  • 💡この単語は他動詞なので、必ず目的語を伴います。
  • 💡過去形はacceptedと綴りますが、発音は「アクセプティッド」のように弱まります。
  • 💡比較級はmore acceptedのように作ります。最上級はmost acceptedとなります。

Memorizeアプリで効率的に学習

accepted を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習