in
/ɪn/
英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常前置詞
意味
前置詞
~の中に、~の内部に
前置詞
~の間に、~の最中に
前置詞
~に関して、~について
発音
/ɪn/
IN
💡 日本語の「に」に近い発音ですが、母音が短めで発音されます。また、語尾のnの発音も意識しましょう。
例文
The book is in the bag.
その本は鞄の中にあります。
The meeting is in progress.
会議は進行中です。
This is an important issue in education.
これは教育における重要な問題です。
変形一覧
名詞
複数形:ins
文法的注意点
- 📝前置詞inは、名詞や代名詞の前に置かれます。
- 📝inの後には、場所を表す名詞(the house, the park)やそれに相当する代名詞(it, them)が続きます。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス文書
よくある間違い
❌I live at home.
✅I live in my home.
「家の中」を表す場合は「in」を使います。一方「at home」は「家にいる」という意味です。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
由来:古英語
語根:
in (内部に)
📚 in という前置詞は古英語以来使われ続けている非常に基本的な単語です。意味もほとんど変わっていません。
学習のコツ
- 💡前置詞「in」は場所や時間、状況などを表すのに広く使われる重要な単語です。
- 💡日本語の「に」に似ていますが、強弱のアクセントが異なることに注意しましょう。
- 💡前置詞は英語の文法の中でも重要な役割を果たすため、しっかりと理解することが大切です。
Memorizeアプリで効率的に学習
in を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。