out
/aʊt/
英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常動作
意味
副詞
外に
形容詞
外の、外側の
動詞
出る、外出する
発音
/aʊt/
OUt
💡 「アウト」と発音します。強勢は最後の音節にあり、日本人は最初の音に強勢をおきがちなので注意が必要です。
例文
I'm going out for a walk.
外出してお散歩に行きます。
The light is out.
明かりが消えています。
The package was sent out yesterday.
荷物は昨日発送されました。
The participants were asked to step out of the room.
参加者の方々には部屋から出ていただきました。
変形一覧
文法的注意点
- 📝「out」は副詞として使う場合と形容詞として使う場合があります。
- 📝動詞として使う場合は、「go out」「come out」などの形で使用します。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス場面
よくある間違い
❌I'm going to outing this weekend.
✅I'm going out this weekend.
「out」は動詞や副詞として使いますが、名詞として「お出かけ」を意味するのは「outing」です。
類似スペル単語との違い
in
「in」は「内側に」「中に」を意味し、「out」とは反対の意味を表します。どちらも日常生活でよく使う基本的な単語ですが、使い分けに注意が必要です。
派生語
語源
由来:古英語
語根:
ut (外へ)
📚 元は前置詞「外へ」を意味していた単語で、やがて副詞や形容詞としても使われるようになりました。
学習のコツ
- 💡この単語は日常生活でよく使う基本的な単語なので、早期に覚えておきましょう。
- 💡名詞・形容詞・動詞の3つの品詞があるので、使い分けに注意が必要です。
Memorizeアプリで効率的に学習
out を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。