implement

/ˈɪm.plɪ.mənt/

英検準1級C1TOEIC ★★
ビジネステクノロジー政府

意味

動詞

実行する、実施する

名詞

道具、手段、器具

発音

/ˈɪm.plɪ.mənt/

IMpleMENT

💡 強勢は初めの音節に置かれ、末尾のtも明確に発音しましょう。日本語の「インプルメント」とは少し違うので注意が必要です。

例文

Let's implement this idea right away.

カジュアル

このアイデアをすぐに実行しましょう。

They will implement the new policy.

ビジネス

彼らは新しい方針を実行するでしょう。

The government aims to implement the plan by next year.

フォーマル

政府は来年までにその計画を実施することを目指しています。

変形一覧

動詞

現在分詞:implementing
過去形:implemented
過去分詞:implemented
三人称単数現在:implements

名詞

複数形:implements

文法的注意点

  • 📝この単語は後ろに不定詞(to + 動詞の原形)を伴うことが多いです。
  • 📝名詞形の「an implement」のように不定冠詞を付けて使うこともできます。

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
会議レポートプレゼンテーション

よくある間違い

I will implement the plan tomorrow.
I will implement the plan tomorrow.

implementは「実行する」という意味なので、「明日その計画を実行します」のように使います。

We need to implement new strategies for this project.
We need to implement new strategies for this project.

implementはビジネスやプロジェクトで「新しい方策を実行する」といった意味で使われます。

類似スペル単語との違い

apply

「適用する、適用し始める」という意味で、「実行する、実施する」という意味のimplementとは少し異なります。

execute

「実行する、完了する」という意味で、implementと似ていますが、「実施する」という意味合いが強い点で異なります。

派生語

語源

由来:ラテン語
語根:
implere (充填する)mentum (道具)

📚 もともとは「何かを詰め込む、詰める」という意味でしたが、次第に「実行する」という意味に変化していきました。

学習のコツ

  • 💡この単語は主にビジネスや政治の文脈で使われる重要な単語です。
  • 💡名詞と動詞の両方の意味があるので、文脈に合わせて適切に使い分けましょう。
  • 💡語源がラテン語なので、学術的な文書でも頻出します。

Memorizeアプリで効率的に学習

implement を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習