Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.

Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 単語
  3. area

area

/ˈer.i.ə/

英検3級A2TOEIC ★★★★
日常ビジネス学術

意味

名詞

一定の範囲や広がりを持った場所

名詞

分野、領域、専門

名詞

面積、広さ

発音

/ˈer.i.ə/

área

💡 日本語の「エリア」に似ていますが、最初の音は短めのえの発音です。強勢は第一音節にあります。

例文

This is the dining area.

カジュアル

これが食事エリアです。

The sales area for our products is expanding.

ビジネス

当社製品の販売エリアが拡大しています。

The study of climate change is an important area of scientific research.

フォーマル

気候変動の研究は重要な学術分野です。

変形一覧

名詞

複数形:areas

文法的注意点

  • 📝areaは可算名詞なので、冠詞a/anを使うか所有格を付ける必要があります。
  • 📝前置詞onではなく、inを使って「~エリア」と表現します。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話レポート講義

よくある間違い

❌I live in a big area.
✅I live in a large area.

「広い」という意味では、areaよりもlargeの使用が適切です。大きさを表す場合はlargeを使います。

類似スペル単語との違い

region

regionは比較的大きな地理的範囲を表しますが、areaはそれよりも狭い範囲を指します。また、regionは自然地理的な意味合いが強いのに対し、areaは人工物や活動の場所を表すことが多いです。

zone

zoneは通常、明確に区分された空間や領域を意味しますが、areaはより曖昧な範囲を表します。例えば「商業地域」はzoneですが、「店舗エリア」はareaと表現します。

関連語彙

≈類語

districtregionterritoryzonerealm

↔対義語

centercore

+コロケーション

residential areaindustrial areaurban arearural areavast area

派生語

areal
広範囲にわたる、地域の(形容詞)
→
areally
広範囲に、地域的に(副詞)
→
areaway
地下室への出入り口(名詞)
→

語源

由来:ラテン語
語根:
ar (空地、土地)

📚 この単語はラテン語のarea(空地、露地)に由来しています。英語ではさまざまな意味で使われるようになりました。

学習のコツ

  • 💡areaは可算名詞なので、複数形はareasとなります。
  • 💡前置詞onではなく、inを使って「~エリア」と表現します。
  • 💡分野や領域を表す際は、「~分野」や「~領域」と訳すと分かりやすいでしょう。
Memorizeアプリアイコン

Memorizeアプリで学習

Memorizeなら自分だけの英単語帳を作成し、好きな単語を効率的に学習できます

目次

  • 意味
  • 発音
  • 例文
  • 変形一覧
  • 文法的注意点
  • 使用情報
  • よくある間違い
  • 類似スペル単語との違い
  • 関連語彙
  • 派生語
  • 語源
  • 学習のコツ

Memorizeアプリで効率的に学習

area を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
∞
無制限の単語登録
♪
音声再生対応
📱
オフライン学習
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.