/væst ˈɛriə/
VAST a-REA
💡 「vast」を強く発音します。
"A very large and wide area or region."
💡 ニュアンス・使い方
「vast area」は、非常に広大で無限に広がっているような印象を与えます。自然の景観や地理的な概念を表す際に使われ、壮大さやスケールの大きさを強調することができます。フォーマルな文脈で使われることが多く、ニュアンス的にも中立的です。ただし、「vast」という形容詞は強い言葉なので、過度に使うと冗長な印象を与える可能性があります。
The Canadian wilderness covers a vast area.
カナダの原野は広大な面積を占めている。
The company has operations in a vast area across multiple countries.
その企業は複数の国にわたる広大な地域で事業展開している。
We need to explore the vast area of the desert to find the lost ruins.
失われた遺跡を見つけるには砂漠の広大な地域を探検する必要がある。
「vast area」よりも広がりと開放感が強調される傾向にあります。「expansive」はより空間的な広がりを感じさせるのに対し、「vast」は量的な大きさを表します。
「vast area」と同様、広大な範囲を表しますが、「expanse」はより水平方向の広がりを強調します。「area」は概して面的な広がりを表すのに対し、「expanse」は地平線のような水平方向の広がりを想起させます。
「huge」は「vast」ほど広大ではありません。「vast」は、無限に広がっているような感覚を強く表現します。
「wide」は横方向の広がりを表しますが、「vast」はより全体的な大きさを強調します。
A:
The Amazon rainforest covers a vast area of South America.
アマゾン熱帯雨林は南アメリカの広大な地域を占めています。
B:
Wow, I didn't realize the Amazon was so immense. It must be incredible to explore such a vast area.
うわー、アマゾンがそんなに広大だとは知りませんでした。そんな広大な地域を探検するのは素晴らしいことでしょう。
vast area を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。