/send ən ɪnvaɪˈteɪʃən/
send an inviTAtion
💡 「send」の母音部分はしっかりと発音しましょう。
"To formally ask someone to attend an event or function."
💡 ニュアンス・使い方
招待状を送るのは、特別な行事やパーティーなどに出席してもらうための正式な要請です。上司や重要な関係者に送る場合は特に丁寧な表現を選びます。個人的な集まりでも、より公式な雰囲気を出したい場合に使用されます。
The organizers will send an invitation to all the guest speakers.
主催者は全ての講演者にに招待状を送ります。
I'd like to send an invitation to my birthday party.
私の誕生日パーティーの招待状を送りたいと思います。
We will send out the wedding invitations next week.
私たちは来週に結婚式の招待状を発送します。
「extend」は「差し伸べる、提供する」という意味で、「send」よりも丁寧な表現です。招待状を送るという行為自体を重視するよりも、相手に招待を行う気持ちを強調したい場合に使われます。
「issue」は「正式に発行する、出す」という意味で、「send」よりも公式な印象があります。重要な行事の招待状を送る際によく使われます。
招待状を相手に贈るという行為を表す際は、「send」を使います。「give」は一般的な「与える」という意味なので適切ではありません。
招待状を送るという行為を表す時は、「invite someone」ではなく「send an invitation to someone」と言います。
A:
I'm getting married next month. I'd like to send you an invitation to the wedding.
来月、私の結婚式があるんです。ぜひ招待状を送らせていただきたいと思います。
B:
Oh, I'd be honored. Thank you so much for the invitation.
光栄です。招待状をありがとうございます。
send an invitation を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。