/æn/
一つの、ある
/æn/
aN
💡 「ア」の発音に気をつけましょう。日本語の「ア」と違い、舌の位置が少し上がります。発音の際は、口を大きく開けるイメージが大切です。
I need an apple.
リンゴが1つ欲しいです。
This is an important meeting.
これは重要な会議です。
She is an accomplished musician.
彼女は優れた音楽家です。
母音の前ではaではなくanを使います。子音の前ではaを使いますが、母音の前ではnが付加されます。
aは母音の前で使います。anは子音の前で使います。発音の違いも注意が必要です。
📚 aはオリジナルの綴りで、nが付加されたのは12世紀頃。母音の発音が変化し、現代のアの発音になった。
an を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。