Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.

Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 単語
  3. have free time

have free time

コロケーション英検準2級B1TOEIC ★★★

発音

/hæv fri: taɪm/

HAVE free TIME

💡 have の部分を強く発音しましょう。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会話メールレポート

構成単語

have
持つ、持っている(動詞)
→
free
自由な、空いている(形容詞)
→
time
時間(名詞)
→

意味

余暇、自由な時間を持つこと

"To possess or have discretionary time that is not occupied by work, chores, or other commitments."

💡 ニュアンス・使い方

「自由な時間がある」という状態を表します。余暇の使い方や過ごし方については含まれません。ビジネスの文脈でも使用でき、フォーマルな場面でも問題ありません。「働き過ぎずに、ゆとりのある生活をする」といった前向きなニュアンスがあります。

例文

I have a lot of free time this summer since I don't have any classes.

カジュアル

この夏は授業がないので、たくさんの自由時間がありますね。

Due to the successful project completion, our team has some free time before the next assignment starts.

ビジネス

プロジェクトが無事完了したので、次の仕事が始まるまでしばらく自由時間が取れます。

The CEO has plenty of free time to pursue his hobbies now that he has retired.

フォーマル

CEOは引退して、趣味を楽しむ自由時間がたくさんあるようですね。

類似表現との違い

have spare time中立

「spare time」はより余裕のある、自由に使える時間を表します。一方「free time」は単に「自由時間がある」という状態を表す表現です。どちらも同じように使えますが、「spare time」の方が少し強調された意味合いがあります。

be at leisureフォーマル

「be at leisure」は「leisure」つまり「余暇」の状態にあることを表します。「have free time」よりも、余暇を楽しむ、のんびりとした様子を強調する表現です。フォーマルな場面で使うことが多いです。

よくある間違い

❌I got a free time this weekend.
✅I have free time this weekend.

「have free time」は「自由時間がある」という状態を表す表現で、「get a free time」は適切ではありません。

❌I'm looking forward to free time after this project.
✅I'm looking forward to having free time after this project.

「have free time」の形で使う必要があります。単に「free time」だけでは不完全な表現になります。

学習のコツ

  • 💡「have」の後に名詞を置く表現なので、「have free time」のように使います。
  • 💡メールの締めなどで丁寧な表現として使うことができます。
  • 💡「I'm looking forward to having free time」のように、現在進行形で使うこともできます。

対話例

友人と週末の予定について話している

A:

Do you have any plans for the weekend?

週末の予定はあるの?

B:

Yes, I have a lot of free time this weekend. I'm planning to go hiking.

うん、この週末はたくさん自由時間があるから、ハイキングに行くつもりなんだ。

上司と現在の仕事状況について話している

A:

How is the project going? Are you and your team still very busy?

プロジェクトの進捗はどうですか?あなたたちはまだ忙しいですか?

B:

Actually, we have some free time now that the critical tasks are completed. We're using this time to prepare for the next phase.

実は、重要な仕事が完了したので、今は少し自由時間があります。次の段階に備えるために、この時間を使っています。

関連フレーズ

have time offhave a breakhave leisure timebe at liberty
Memorizeアプリアイコン

Memorizeアプリで学習

Memorizeなら自分だけの英単語帳を作成し、好きな単語を効率的に学習できます

目次

  • have free time
  • 構成単語
  • 意味
  • 類似表現との違い
  • よくある間違い
  • 学習のコツ
  • 対話例
  • 関連フレーズ

広告

広告スペース

300 × 250

Memorizeアプリで効率的に学習

have free time を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
∞
無制限の単語登録
♪
音声再生対応
📱
オフライン学習
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.