go
/ɡəʊ/
英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常動作旅行
意味
動詞
行く、移動する
動詞
行く、向かう
動詞
進む、進行する
名詞
行き、旅
発音
/ɡəʊ/
gO
💡 「ご」と発音しますが、母音が少し長めでʊ音が聞こえます。子音のgは子音クラスターでないため、無声化しません。
例文
I go to school every day.
カジュアル私は毎日学校に行きます。
Let's go to the park this weekend.
カジュアル今週末、公園に行きましょう。
The meeting is going well so far.
ビジネス会議はこれまで順調に進行しています。
I have a long way to go before I finish this project.
フォーマルこのプロジェクトを完成させるまでにはまだ長い道のりがあります。
変形一覧
文法的注意点
- 📝「go to」の形で場所を表す使い方が一般的です。
- 📝「go」の後には不定詞(to + 動詞の原形)が来ることが多いです。
- 📝「go」は自動詞なので、目的語を取りません。「go the store」ではなく、「go to the store」とします。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス旅行
よくある間違い
❌I goed to the store yesterday.
✅I went to the store yesterday.
「go」の過去形は「went」を使います。「goed」は正しい形ではありません。
❌I have go to the library.
✅I have to go to the library.
「have to」の後に「go」の原形を使います。「have go」は正しくありません。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
由来:古英語
語根:
go
📚 「行く」という基本的な意味は古英語から引き継がれており、英語の発展と共に使われ方も広がっています。
学習のコツ
- 💡「行く」という基本的な意味なので、日常会話でよく使われる単語です。
- 💡過去形は「went」、過去分詞は「gone」に注意しましょう。
- 💡「go to」「go for」など、前置詞とともに使われる表現に慣れましょう。
Memorizeアプリで効率的に学習
go を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。