stay
/steɪ/
意味
とどまる、滞在する
とどまり、滞在
そのままでいる、続ける
発音
/steɪ/
STAY
💡 母音'a'を少し長く発音し、子音'y'を軽く発音します。日本語の「ステイ」に近い発音ですが、最後の子音'y'はほとんど発音しません。
例文
I will stay at this hotel tonight.
カジュアル私はこの宿に今夜泊まります。
Let's stay up late and watch a movie.
カジュアル遅くまで起きていて映画を見ましょう。
The leaves on the tree stayed green throughout the summer.
カジュアルその木の葉は夏を通して緑のままでした。
I wish I could stay longer, but I have to get back home.
カジュアルもっと長く滞在したいのですが、家に帰らなければなりません。
The customer requested to stay an additional night.
ビジネスお客様は1泊延長したいとリクエストしました。
I'll need to stay late at the office to finish this project.
ビジネスこのプロジェクトを仕上げるため、遅くまで会社に残らなければなりません。
The new policy will stay in effect until further notice.
ビジネスこの新しい方針は別の通知があるまで継続されます。
He decided to stay in the city for the weekend.
フォーマル彼は週末をその街に滞在して過ごすことにしました。
The economy is expected to stay stable in the coming year.
フォーマル来年の経済は安定したままであると予想されます。
The couple decided to stay married despite their differences.
フォーマルその夫婦は意見の相違があったにもかかわらず、結婚生活を続けることにしました。
変形一覧
文法的注意点
- 📝stayは他動詞と自動詞の両方で使われますが、自動詞の使い方の方が一般的です。
- 📝過去形はstayed、現在分詞はstayingとなります。
- 📝前置詞としてatやinを伴うことが多いですが、forも使えます(3 nights)。
使用情報
よくある間違い
night は不可算名詞なので、複数形は nightsを使います。
stayはatやinなどの前置詞を伴って使うのが一般的です。toは不適切です。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
📚 stay という単語は中英語の「staan」に起源を持ち、「立っている」「とどまる」という意味を表してきました。現在の英語での使用法も大きく変わっていませんが、より抽象的な意味合いを持つようになりました。
学習のコツ
- 💡動詞の stay は「滞在する」「とどまる」といった意味で使われ、名詞の stay は「滞在」「とどまり」を表します。
- 💡stayは日常会話でもビジネスシーンでも頻繁に使われる重要な単語です。
- 💡前置詞の使い分け(at、in、for など)に注意が必要です。
Memorizeアプリで効率的に学習
stay を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。