give
/gɪv/
英検準2級B1TOEIC ★★★★
日常ビジネス
意味
動詞
与える、贈る
名詞
与え物、贈り物
発音
/gɪv/
give
💡 母音は短く発音し、gとvの発音に注意しましょう。日本語の「ギブ」とは少し違いますが、同じような発音で問題ありません。
例文
Can you give me your pen?
ペンを貸してくれますか?
The manager gave all the employees a bonus this year.
部長は全社員にボーナスを支給しました。
The university gives scholarships to outstanding students.
この大学は優秀な学生に奨学金を与えています。
変形一覧
文法的注意点
- 📝give は他動詞なので、必ず目的語を伴います。
- 📝give の過去形はgave、過去分詞はgivenを使います。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会話手続き贈与
よくある間違い
❌I give him the book yesterday.
✅I gave him the book yesterday.
give は現在形、gaveは過去形です。過去の出来事を表す際は過去形のgaveを使う必要があります。
類似スペル単語との違い
take
takeは「取る、受け取る」という意味で、giveと対義語になります。発音が似ているため混同しやすいので注意が必要です。
派生語
語源
由来:古英語
語根:
giv (与える)
📚 give という単語は古英語のgifan(与える)に由来しています。現代英語でも同じ意味で使われ続けています。
学習のコツ
- 💡give には「与える」「贈る」という意味があるので、状況に応じて使い分けましょう。
- 💡give はよく使われる基本的な動詞なので、積極的に練習しましょう。
- 💡give は他動詞なので、必ず目的語を伴います。
Memorizeアプリで効率的に学習
give を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。