from
/frɒm/
英検4級A2TOEIC ★★★★★
日常旅行
意味
前置詞
~から、~より
発音
/frɒm/
FROM
💡 この単語は「フロム」と発音します。日本語の「から」に相当し、前置詞として使われます。母音の発音に気をつけましょう。
例文
I'm from Tokyo.
私は東京出身です。
The package arrived from China.
その荷物は中国から届きました。
This report is from the manager.
この報告書は部長から提出されたものです。
変形一覧
名詞
複数形:froms
文法的注意点
- 📝fromの後には必ず場所を表す語が来ます。
- 📝日本語の「~から」に相当する前置詞です。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話手紙レポート
よくある間違い
❌*I come of London.
✅I come from London.
fromを使わずに「~に来る」と表現するのは間違いです。場所を示す際は必ずfromを使います。
類似スペル単語との違い
of
ofは所有や属性を表す前置詞ですが、fromは出身地や出発地を表します。例:「I am from Tokyo.」「This book is of great importance.」
派生語
語源
由来:古英語
語根:
fer (遠方)
📚 fromという前置詞は古英語のferanに起源を持ち、当初は「遠方から」という意味で使われていた。時間とともに意味が変化し、現在の「~から」という用法へと発展した。
学習のコツ
- 💡fromの後には必ず場所を表す語(国名、都市名など)がきます。
- 💡文脈によってはoutやsinceに置き換えられる場合があります。
- 💡発音は「フロム」で、母音の発音に気をつけましょう。
Memorizeアプリで効率的に学習
from を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。