away

/əˈweɪ/

英検3級A2TOEIC ★★★★
動作位置

意味

副詞

離れた場所に、遠くに

動詞

持っていく、取り除く

形容詞

離れた、遠い

発音

/əˈweɪ/

əWAY

💡 「あ」と「え」の中間の発音が大切です。日本語の「あわれ」に似ていますが、後ろの音が長く伸びるのが特徴です。

例文

She went away on vacation.

カジュアル

彼女は旅行に行って離れました。

The company took the project away from us.

ビジネス

会社はその案件を私たちから取り上げました。

The remote island is far away from the mainland.

フォーマル

その離れ小島は本土から遠く離れています。

変形一覧

動詞

現在分詞:going away
過去形:went away
過去分詞:gone away
三人称単数現在:goes away

形容詞

比較級:more away
最上級:most away

文法的注意点

  • 📝awayは副詞なので、動詞の後に置きます。
  • 📝形容詞としても使えますが、その場合は名詞の前に置きます。例: an away game (遠方での試合)

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス

よくある間違い

I will put the books away on the shelf.
I will put the books away on the shelf.

awayは「離れた場所に」という意味で、場所を示す前置詞とともに使います。間違えやすいのは「away the book」のように単独で使うこと。

類似スペル単語との違い

away from

away from は場所を示す前置詞句として使われ、「~から離れて」という意味になります。一方、awayは単独の副詞として使われ、「遠くに」「離れて」などと訳されます。

派生語

語源

由来:中英語
語根:
a (前置詞)way (道)

📚 もともとは「道から」という意味だったが、現在では「離れた場所に」という意味で広く使われるようになりました。

学習のコツ

  • 💡awayは副詞や形容詞として使われる一方、動詞としても使えます。
  • 💡「遠く離れた場所」という意味のほかに、「取り除く」「持っていく」といった意味もあるので注意が必要です。
  • 💡awayの発音では、母音の「a」と「e」の中間の発音が大切です。

Memorizeアプリで効率的に学習

away を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習