ending
/ˈɛn.dɪŋ/
英検準2級B1TOEIC ★★★★
日常ビジネス学術
意味
名詞
終わり、終結
動詞
終える、終了する
発音
/ˈɛn.dɪŋ/
ENDing
💡 末尾のngを明確に発音することが大切です。日本語の「エンディング」とは少し異なる発音なので注意が必要です。
例文
The movie is coming to an ending.
この映画はもう終わりに近づいています。
The CEO announced the ending of the project.
CEOが、そのプロジェクトの終了を発表しました。
After the ceremony, the formal ending of the event took place.
式典の後、その催しの正式な終了が行われました。
変形一覧
文法的注意点
- 📝endingは名詞として使うことが多いですが、動詞としても使えます。
- 📝動詞の場合、-ingの現在分詞形を使用します。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス会議レポート作成
よくある間違い
❌The movie is ending now.
✅The movie is coming to an end.
endingは動詞として使うのではなく、名詞「終わり」として使う必要があります。
類似スペル単語との違い
finish
finishはより具体的な「完了」「完成」を意味し、endingはより抽象的な「終わり」「終結」を意味します。また、finishは動詞としても使われますが、endingは主に名詞として使われます。
派生語
語源
由来:中英語 ending、古英語 endung
語根:
end (終わる)
📚 endという語源から派生した名詞で、物事の終わりを表します。
学習のコツ
- 💡endingには「終了」「終結」の意味があるので、文脈に合わせて使い分けましょう。
- 💡語尾のngは明確に発音しましょう。
- 💡ビジネスや学術の文脈でも使用されることに注意しましょう。
Memorizeアプリで効率的に学習
ending を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。