analyzing
/ˈænəlaɪzɪŋ/
英検準2級B1TOEIC ★★★★
ビジネス学術科学
意味
動詞
分析する、分析すること
形容詞
分析的な
発音
/ˈænəlaɪzɪŋ/
ANalyzing
💡 アナライジングでは強勢がアで、最後のingを明確に発音することがポイントです。日本語の「分析する」とは少し発音が違いますので注意しましょう。
例文
I'm analyzing the problem step-by-step.
私はその問題を一つ一つ分析しています。
The manager is analyzing the sales data.
部長が売上データを分析しています。
The researchers are analyzing the survey results.
研究者たちが調査結果を分析しています。
変形一覧
文法的注意点
- 📝この動詞は他動詞なので、必ず目的語を伴います(データを分析する、問題を分析するなど)。
- 📝分析の対象が明確な場合は冠詞(a/the)を使い、抽象的な場合は冠詞を使わないことが多いです。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
会議レポート作成研究
よくある間違い
❌I analyzed the data on Friday.
✅I was analyzing the data on Friday.
分析している最中の行為を表す場合は現在進行形のanalyzing を使います。過去形のanalyzedは、分析が完了した状態を表します。
類似スペル単語との違い
examine
examineは「調べる、検査する」という意味で、より広い範囲の行為を表します。一方のanalyzeは「分析する」という意味で、調べた内容を深く掘り下げて分析することを示します。
派生語
語源
由来:ギリシャ語
語根:
ana (上に)lysis (解く)
📚 「分解して理解する」という意味のギリシャ語が語源です。分析という言葉は17世紀に英語に取り入れられました。
学習のコツ
- 💡analyzeとanalyzeは同じ意味で使えますが、分析に着目するときはanalyzeの方が適切です。
- 💡分析する対象が具体的な場合(データ、問題など)は名詞を伴って「〜を分析する」と使います。
- 💡抽象的な概念を分析する場合は「〜の分析を行う」と表現します。
Memorizeアプリで効率的に学習
analyzing を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。