rush
/rʌʃ/
英検準2級B1TOEIC ★★★★
動作時間ビジネス
意味
動詞
急ぐ、急ぐようにする
名詞
急ぎ、急ぐこと
形容詞
すさまじい、勢いのある
発音
/rʌʃ/
RUSH
💡 「ルッシュ」と発音します。日本語の「ラシュ」とは異なり、母音が「a」ではなく「u」になります。また、最後の子音「sh」をきちんと発音するよう気をつけましょう。
例文
I need to rush to the office.
カジュアルオフィスに急ぐ必要がある。
The train was rushing through the countryside.
カジュアル電車が田舎を猛スピードで走り抜けていった。
There was a rush to buy tickets for the concert.
ビジネスコンサートのチケット購入に押し寄せる人々がいた。
The CEO made a rushed decision to close the branch.
フォーマルCEOは支店閉鎖を急ぐ判断をした。
変形一覧
文法的注意点
- 📝rushはどの品詞で使われても、「強い勢いや勢い」を表す意味合いがあります。
- 📝名詞の複数形はrushesになります。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
通勤緊急の仕事スポーツ観戦
よくある間違い
❌I rushed to the station late.
✅I rushed to the station.
「late」は不要です。rushは「急ぐ」という意味なので、「遅れて急ぐ」というのは意味が重複しています。
❌The team rushed to win the game.
✅The team rushed to the game.
「ゲームに勝つ」ためではなく、「ゲームに急ぐ」という意味で使います。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
由来:中英語
語根:
hryscan (古英語)
📚 rushという単語は、元々「行く、急ぐ」という意味の古英語の単語hryscanに由来します。
学習のコツ
- 💡rushは動詞としても名詞としても使えます。動詞の場合は「急ぐ」、名詞の場合は「急ぎ」という意味になります。
- 💡「急ぐ」以外にも「勢いがある」といった意味があるので、文脈に合わせて使い分けましょう。
- 💡名詞の複数形はrushesとなります。
Memorizeアプリで効率的に学習
rush を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。