/riːˈduː/
やり直す
/riːˈduː/
reDO
💡 「リ」の発音は日本語の「リ」とよく似ています。英語の「ド」は口を大きく開いて発音しましょう。日本語の「ド」よりも声を出して発音することが重要です。
I need to redo my homework.
宿題をやり直す必要があります。
The company will redo the website design.
会社がウェブサイトのデザインをやり直すことになりました。
The final exam questions will be redone to ensure fairness.
公平性を確保するため、期末試験の問題がやり直されます。
「もう一度」という意味の「again」は不要です。「redo」には「再び」の意味が含まれるため、「again」を追加する必要はありません。
📚 「redo」は「もう一度やる」という意味で、「re-」という接頭辞を付けて「do」から作られた単語です。
redo を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。