/pəˈzes prɒpɜːti/
posSESS propeRTY
💡 前の音節に強勢を置いて発音します
"To have or own (something) as one's own or under one's control."
💡 ニュアンス・使い方
自分のものであると認識し、管理・支配している状態を表します。所有や所持という意味で使われることが多く、法的・経済的な面での所有権を示します。フォーマルな場面で使われ、ビジネスや公的な場面でよく用いられます。
The company possesses a large property portfolio.
その会社は大規模な不動産ポートフォリオを所有しています。
I possess several luxury watches.
私は高級腕時計を数本所有しています。
She possesses a strong interest in art.
彼女は芸術に強い関心を持っています。
「possess property」と「own property」は同義で、ほとんど同じように使われます。ただし、「own」は所有の概念をより強く表し、「possess」は所有や支配の意味合いが強いです。
「assets」は財産や資産を指し、より広範囲の所有物を表します。「possess property」は特に不動産などの固定資産を指す表現です。
「hold」は一時的に保持する意味ですが、「possess」は永続的な所有を表します。物事を所有しているという認識を示す際は「possess」を使います。
「a」または「an」の冠詞は正しく使う必要があります。先行する単語の発音によって使い分けます。
A:
Our company possesses a significant amount of real estate assets.
弊社は多くの不動産資産を所有しております。
B:
That's impressive. How do you plan to manage and maintain those properties?
それは印象的ですね。それらの不動産をどのように管理・維持していく予定ですか?
possess property を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。