play
/pleɪ/
英検4級A2TOEIC ★★★★★
日常スポーツエンターテイメント
意味
動詞
遊ぶ、遊戯する
動詞
演じる、演奏する
名詞
遊び、ゲーム
発音
/pleɪ/
PLAY
💡 母音の発音に気をつけましょう。「プレイ」と発音するのが正しいです。子音の「p」は強めに発音しましょう。
例文
Let's play a game.
ゲームをしましょう。
She plays the piano well.
彼女はピアノを上手に演奏します。
The actors will play their roles convincingly.
俳優たちは役柄を説得力のある演技で演じます。
変形一覧
文法的注意点
- 📝動詞として使う場合は、目的語を伴うことが多いです
- 📝名詞として使う場合は、アーティクル(a/the)をつけて使うことができます
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ゲームをする音楽を演奏する
よくある間違い
❌I am playing the piano yesterday.
✅I played the piano yesterday.
playの過去形は「played」を使います。過去のことを表す場合は、過去形を使う必要があります。
類似スペル単語との違い
game
gameは「遊び、ゲーム」全般を表しますが、playは「遊ぶ」という動作を意味します。また、gameはより競争的な要素が強いのに対し、playはより楽しむ要素が強いといえます。
派生語
語源
由来:中英語
語根:
plega (遊び)pleyen (遊ぶ)
📚 古英語の「plega」が語源で、元々は「体を動かしての遊び」を意味していました。
学習のコツ
- 💡この単語は可算名詞なので、複数形にはsを付けます
- 💡動詞の用法と名詞の用法があるので、文脈によって使い分けましょう
- 💡発音は「プレイ」と言うのが正しいです
Memorizeアプリで効率的に学習
play を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。