one

/wʌn/

英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常数量

意味

形容詞

1つの

名詞

1、ひとつ

発音

/wʌn/

ONE

💡 強勢は最初の音節に置きます。日本語の「ワン」とは少し発音が異なり、母音は「ア」ではなく「ア」に近い「ʌ」です。

例文

I have one apple.

カジュアル

りんごが1つあります。

One of the employees is late again.

ビジネス

従業員の1人がまた遅刻しています。

This is the one I ordered last week.

フォーマル

これは先週注文したものです。

変形一覧

名詞

複数形:ones

形容詞

比較級:more/less one
最上級:most/least one

文法的注意点

  • 📝oneは単数名詞の前に置きます
  • 📝oneは比較級・最上級を持ちません

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス文書

よくある間違い

I would like a one apple.
I would like one apple.

一つを表す数詞oneは、名詞の前に置きます。冠詞aは不要です。

類似スペル単語との違い

a

oneは「1つ」を表す数詞ですが、aは不定冠詞で「ある1つの」という意味です。oneは名詞の前に置きますが、aは名詞の前に置きます。

派生語

語源

由来:古英語
語根:
un (1)ān (1)

📚 oneはもともと古英語のānから派生した言葉で、「1つ」という意味です。現代英語でも基本的な数詞として広く使われています。

学習のコツ

  • 💡oneは数詞として、単数名詞の前に置きます
  • 💡単数名詞を数えるときに使います
  • 💡比較級・最上級には特殊な形がありますが、形容詞oneには通常の比較変化はありません

Memorizeアプリで効率的に学習

one を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習