/ɒn taɪm/
on TIME
💡 時間を表す前置詞のonを強く発音します。
"at the scheduled or expected time; neither early nor late"
💡 ニュアンス・使い方
「on time」は予定通りの時間に行動することを表します。仕事や会議、約束事など、時間に厳密であることが求められる場面で使用されます。遅刻せずに行動できたことを示すポジティブな意味合いがあり、相手に良い印象を与えます。比較的フォーマルな言い方ですが、日常会話でも使うことができます。
The train arrived on time this morning.
今朝の電車は定刻通りに到着しました。
I'm glad you were able to arrive on time for the meeting.
会議に遅刻せずに出席できてよかったです。
It's important that all employees arrive at the office on time every day.
全ての社員が毎日定刻通りに出勤することは重要です。
「at time」は「その時」を表しますが、「on time」は「予定通りの時間に」を表します。時間に関する表現として「on time」を使う必要があります。
「on the time」は不自然な表現です。時間を表す場合は「on time」と使います。
A:
Good morning. I'm glad you're here on time for our meeting.
おはようございます。会議に時間通りに来ていただいてありがとうございます。
B:
Of course. Punctuality is very important, especially for important meetings.
はい、時間厳守は大切ですね。特に重要な会議では特に気をつけています。
on time を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。