no

/nəʊ/

英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常ビジネスコミュニケーション

意味

副詞

否定の意を表す副詞

名詞

否定の答えを表す語

動詞

拒否する、承認しない

発音

/nəʊ/

nO

💡 「の」と発音するため、日本人は「ノー」と発音しがちですが、発音は/nəʊ/のように短く言うのがポイントです。また、母音はschwa音(/ə/)なので、中央寄りの音にします。

例文

I'm sorry, but I can't go.

カジュアル

申し訳ありませんが、行くことはできません。

Do you want to get lunch?

ビジネス

一緒に昼食を取りませんか?

The application was rejected due to insufficient information.

フォーマル

申請は情報不足のため却下されました。

変形一覧

動詞

現在分詞:not
過去形:did not
過去分詞:not
三人称単数現在:does not

名詞

複数形:noes

文法的注意点

  • 📝「no」は否定の意味を表す語で、文の中で副詞として使われます。
  • 📝「no」の後に名詞は続きません。名詞が必要な場合は「any」を使います。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会話メール

よくある間違い

I can't to go.
I can't go.

不定詞のtoは必要ありません。

I haven't no time.
I don't have any time.

否定の際はnoではなくanyを使います。

類似スペル単語との違い

not

「not」は否定の副詞で、「no」は否定の答えを表す語です。文脈によって適切に使い分けましょう。

none

「none」は「いない、ない」という意味で、「no」は「いいえ」や「拒否」の意味です。

派生語

語源

由来:英語
語根:
ne (否定)o (答え)

📚 「no」は古英語のne(否定)とold Englishのā(はい)が融合してできた言葉。現代英語ではbinary choiceの否定を表す重要な単語となっている。

学習のコツ

  • 💡会話の場面で「はい」「いいえ」を表す重要な単語なので、しっかりと覚えましょう。
  • 💡発音は短く「ノー」ではなく「ノゥ」と言うのがポイントです。
  • 💡否定の際は、noの他にnotも使えます。状況に合わせて使い分けましょう。

Memorizeアプリで効率的に学習

no を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習