new
/nju:/
英検4級A2TOEIC ★★★★★
日常テクノロジービジネス
意味
形容詞
まだ経験したことのない
形容詞
最近作られた、できたばかりの
形容詞
さまざまな事物の中で、最も最近のもの
動詞
新しい人や物を受け入れる
発音
/nju:/
NEW
💡 「ニュー」と発音します。母音の「u」の発音に注意が必要です。日本語の「にゅう」とは少し違うので、慣れが必要です。
例文
This is a new car.
カジュアルこれは新しい車です。
I have a new job at the company.
カジュアル会社で新しい仕事を得ました。
We need to have a new approach to this problem.
ビジネスこの問題に対して新しい取り組み方をする必要があります。
This innovative technology represents a new era in computing.
フォーマルこの革新的な技術は、コンピューティングの新時代を象徴しています。
変形一覧
文法的注意点
- 📝「new」は形容詞なので、名詞と一緒に使う必要があります。
- 📝比較級は「newer」、最上級は「newest」を使います。
- 📝「new」は可算名詞と不可算名詞の両方で使われます。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス文書プレゼンテーション
よくある間違い
❌This is a new one.
✅This is a new one.
「new」は形容詞なので、名詞と一緒に使う必要があります。単独で使う場合は「a new one」のように「one」を付けます。
❌I bought a brand new car yesterday.
✅I bought a brand new car yesterday.
「brand new」は「全く新しい」という強い意味なので、単に「new」と言うよりも強調できます。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
由来:中英語
語根:
neo (新しい)gnoscere (知る)
📚 「新しい」という意味の「neo」という接頭語に由来し、元々は「知る」という意味の「gnoscere」という語根から来ています。
学習のコツ
- 💡この単語は可算名詞と不可算名詞の両方で使われます。
- 💡複数形は「news」ではなく「new」を使います。
- 💡「新しい」という意味以外にも、「未経験の」「最近の」などの意味があることに注意が必要です。
Memorizeアプリで効率的に学習
new を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。