/lɒst/
見つからなくなった、失った
無くなった、失われた
道に迷った、行方不明になった
/lɒst/
lost
💡 発音のコツ: 母音が /ɒ/ と発音されるので注意が必要です。また、最後の子音 /t/ を明瞭に発音することが重要です。日本語の「ロスト」と発音すると近くなりますが、/lɒst/ と発音しましょう。
I lost my wallet yesterday.
カジュアル昨日財布を無くしてしまいました。
The children got lost in the woods.
カジュアル子供たちが森の中で迷子になってしまいました。
The project is lost without your guidance.
ビジネスあなたのご指導がなければ、このプロジェクトは道に迷ってしまうでしょう。
feelは感情を表す動詞なので、過去分詞のlostを使う必要があります。feelは単独で使います。
to the stationのようにto + 場所を表す句を使う場合は、前置詞を省略できます。
lostは「なくす、失う」という意味ですが、looseは「ゆるい、緩い」という意味です。スペルと発音が似ているため混同しやすいので注意が必要です。
📚 lost という単語は古英語のlōsian(見失う、失う)に由来しています。lōsianはゲルマン語の語源を持ち、現代英語の単語「lose」や「loss」にも関係しています。
lost を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。