/læst lɒŋ/
last LONG
💡 単語の後ろの「st」を強く発音します。
"To continue for a long time without ending or failing."
💡 ニュアンス・使い方
「last long」は、モノや状態が長期的に続くことを表します。持続性、耐久性、寿命などのニュアンスを含みます。日常会話やビジネスの場面で使用されますが、フォーマルな場面では控えめに使うのが適切です。
The battery in my camera doesn't last long, I have to charge it frequently.
私のカメラのバッテリーは長持ちしないので、頻繁に充電しなければいけません。
This furniture is well-made and should last long in your home.
この家具は丈夫に作られているので、お家で長く使えるはずです。
With proper maintenance, this machine can last long and serve your business well.
適切なメンテナンスを行えば、この機械は長期間にわたって活躍し、あなたの事業に貢献し続けるでしょう。
「last long」は、モノや状態の持続性・耐久性を表すのに対し、「be durable」は主に製品の丈夫さを表します。
「last long」は単に長く続くことを表しますが、「stand the test of time」は長期的な試練に耐えられることを意味します。後者のほうがより堅牢な印象を与えます。
「last a long time」は冗長な表現なので、簡潔な「last long」を使うのが適切です。
「last for a long period」も同様に冗長な表現なので、「last long」を使うのがよりネイティブな表現です。
A:
I just bought a new vacuum cleaner. I hope it lasts long.
新しい掃除機を買ったの。長持ちしてくれるといいな。
B:
That's great. As long as you take good care of it, I'm sure it will last long.
良かったね。しっかりお手入れすれば、きっと長持ちするよ。
last long を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。