/ɪnˈkluːdɪŋ/
~を含む、~を入れる
/ɪnˈkluːdɪŋ/
inCLUDing
💡 「in」の発音に注意してください。日本語の「インクルーディング」のように「in」を強く発音するのではなく、「in」はより短く発音します。また、最後の発音も「g」を強調せず、自然に「ing」と発音するのがネイティブの発音に近づきます。
The package includes a book.
その荷物には本が含まれています。
The report will include our sales figures.
レポートには売上実績が含まれます。
The final cost includes tax and shipping.
最終的な費用には税金と送料が含まれています。
「include」は受動的な意味なので、主語が「包含する側」になります。能動的に「含める」という意味では「add」や「put」などを使います。
「除外する」という意味で、includeとは対義語になります。includeが「含む」なら、excludeは「含まない」「排除する」という意味合いです。
📚 「close」という語源からは、「含む」という意味が来ています。つまり、物事の中に何かを閉じ込めるという意味合いがあります。
including を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。