inactive

/ɪnˈæktɪv/

英検準2級B1TOEIC ★★★★
日常ビジネス

意味

形容詞

不活発な、動きのない、活動していない

発音

/ɪnˈæktɪv/

inACTive

💡 日本人が間違えやすい「不活発な」という意味の形容詞です。「in-」は否定の接頭辞で、母音「a」が弱く発音されます。「活発な」と対比して覚えると良いでしょう。

例文

After the injury, the athlete remained inactive for the rest of the season.

カジュアル

その怪我のために、その選手は残りのシーズンずっと休養していました。

The computer has been inactive for too long, so I'll restart it.

カジュアル

このパソコンはあまりにも長く休止状態だったので、再起動しましょう。

The committee has been inactive for months.

フォーマル

その委員会は何ヶ月も活動していませんでした。

変形一覧

形容詞

比較級:more inactive
最上級:most inactive

文法的注意点

  • 📝この単語は形容詞なので、名詞を修飾して使います。
  • 📝比較級・最上級の形容詞を作る際は、「more/most」を使って「more inactive」「most inactive」のように変化させます。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
会議プレゼンテーション

よくある間違い

The company has been inactivated for a while.
The company has been inactive for a while.

「inactivated」は「無効化された」という意味で、ここでは適切ではありません。「inactive」は「活動していない」という形容詞です。

類似スペル単語との違い

inactive

「inactive」は形容詞で「不活発な」という意味です。「inactivate」は動詞で「無効化する」という意味です。スペルは似ていますが、品詞と意味が異なりますので注意が必要です。

派生語

語源

由来:英語
語根:
in (否定)active (活発な)

📚 「不活発な」という意味の形容詞は、「in-」(否定の接頭辞)と「active」という語根から派生しました。

学習のコツ

  • 💡この単語は形容詞なので、名詞を修飾します。
  • 💡「不活発な」と対義語の「活発な」を対比して覚えると良いでしょう。

Memorizeアプリで効率的に学習

inactive を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習