i
/aɪ/
英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常カジュアル
意味
代名詞
私
発音
/aɪ/
アイ
💡 英語の「i」は、日本語の「あい」の発音に近いですが、舌の位置がやや上がります。母音の長さにも注意が必要です。
例文
I like cats.
私は猫が好きです。
I am a student.
私は学生です。
I will be late for the meeting.
私はミーティングに遅刻してしまいます。
変形一覧
文法的注意点
- 📝「I」は常に大文字で書きます。
- 📝「I」の所有格は「my」、目的格は「me」です。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス
よくある間違い
❌*me like cats
✅I like cats
主語の場合は必ず「I」を使います。目的語の場合は「me」を使います。
❌*I is a student
✅I am a student
主語が「I」の場合、動詞は「am」を使います。
類似スペル単語との違い
派生語
語源
由来:古英語
語根:
i
📚 「i」は英語の中で最も頻出する単語の1つで、人称代名詞の基本的な形です。発音はアイ [aɪ] で、古英語のアイハ [ic] に由来します。
学習のコツ
- 💡主語として最も基本的な単語なので、しっかりと覚えましょう。
- 💡所有格の「my」や目的格の「me」などの変化形にも注意しましょう。
- 💡主語としての「I」は大文字で書きます。
Memorizeアプリで効率的に学習
i を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。