Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.

Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 単語
  3. hurry along

hurry along

句動詞英検3級A2TOEIC ★★★★TOEIC 500点目標

発音

/ˈhʌri əˈlɒŋ/

HURRY along

💡 アクセントを「hurry」に置き、alongを滑らかに発音します。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス海外旅行

構成単語

hurry
急ぐ(動詞)
→
along
前に進む(副詞)
→

意味

急いで進む、急ぐ

"To move or proceed quickly or in a hurried manner."

💡 ニュアンス・使い方

焦りや急ぐ気持ちを表す表現です。仕事や用事を急ぐ際に使うことが多く、やや強めの口調になります。カジュアルな場面で使うことが多いですが、適度な敬語を使えば上司や目上の人に対しても使えます。

例文

Let's hurry along, we don't want to be late for the meeting.

ビジネス

会議に遅刻したくないから、早く行きましょう。

The kids were hurrying along to get home before dark.

カジュアル

子供たちは暗くなる前に家に着くよう急いで歩いていました。

Excuse me, could you hurry along? I'm in a bit of a rush.

フォーマル

すみません、早く進んでいただけますか?少し急いでいるんです。

類似表現との違い

hasten alongフォーマル

「hurry along」はより口語的で、慌ただしさや焦りを表す傾向があります。一方「hasten along」は少し丁寧で、上品な印象を与えます。

rush alongカジュアル

「rush along」はさらに強い急ぐ感を表します。「hurry along」は少し控えめですが、「rush along」は力強く急ぐ様子が伝わります。

よくある間違い

❌hurry up along
✅hurry along

「hurry along」は動詞と副詞の組み合わせであり、「up」は不要です。

❌to hurry along
✅hurry along

「hurry along」は自動詞なので、前置詞の「to」は使いません。

学習のコツ

  • 💡動詞と副詞が組み合わさった句動詞なので、一体として使います。
  • 💡「hurry」には強い意味合いがあるため、状況に応じて丁寧な言い換え(急ぐ、早めに進む等)を検討しましょう。
  • 💡比較的カジュアルな表現なので、ビジネスシーンでは適度な敬語を使うことをおすすめします。

対話例

電車に乗り遅れそうな場面

A:

Hurry along, the train is about to leave!

早く行きましょう、電車がもう出そうです!

B:

Okay, okay, I'm hurrying as fast as I can!

はい、分かりました。できるだけ早く行きます!

関連フレーズ

rush throughspeed uppick up the pace

このフレーズを覚えませんか?

アプリなら自分だけの単語帳を作成し、覚えるまで何度でも繰り返し学習できます

目次

  • hurry along
  • 構成単語
  • 意味
  • 類似表現との違い
  • よくある間違い
  • 学習のコツ
  • 対話例
  • 関連フレーズ

広告

広告スペース

300 × 250

Memorizeアプリで効率的に学習

hurry along を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
∞
無制限の単語登録
♪
音声再生対応
📱
オフライン学習
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.