held

/hɛld/

英検準2級B1TOEIC ★★
ビジネスフォーマルイベント

意味

動詞

保持する、支配する、保有する

動詞

開催する、行う

形容詞

開かれた、行われた

発音

/hɛld/

hELD

💡 「h」を強く発音し、「e」は長めの「e」の発音になります。日本語の「へる」とは異なる発音に注意しましょう。

例文

She held the door open for me.

カジュアル

彼女は私のためにドアを開けて待っていてくれた。

The company held a fundraising event last weekend.

ビジネス

その会社は先週末、募金活動のイベントを開催しました。

The meeting is held every Monday.

フォーマル

その会議は毎週月曜日に開かれています。

変形一覧

動詞

現在分詞:holding
過去形:held
過去分詞:held
三人称単数現在:holds

文法的注意点

  • 📝「hold」は他動詞なので、必ず目的語を伴います。
  • 📝「held」は動詞の過去形と過去分詞形で、意味が少し異なる場合があるので注意が必要です。

使用情報

フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
会議イベントプレゼンテーション

よくある間違い

I holded the door for you.
I held the door for you.

「hold」の過去形は「held」です。「holded」は正しい形式ではありません。

類似スペル単語との違い

keep

「hold」は「手で支える、保持する」という意味ですが、「keep」は「保つ、保管する」という意味の幅広い単語です。文脈によって適切な単語を使い分ける必要があります。

派生語

語源

由来:古英語
語根:
hold (保持する)

📚 「hælan」から派生した単語で、もともとは「手で支える、保持する」という意味でした。

学習のコツ

  • 💡過去形と過去分詞形が同じ「held」なので注意が必要です。
  • 💡「開催する」や「保持する」など、状態や行為を表す意味で使うことが多い単語です。

Memorizeアプリで効率的に学習

held を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習