/hæv hæd/
HAVE had
💡 hadの部分を強く発音しましょう。
"To possess or experience something in the past."
💡 ニュアンス・使い方
「have」は現在完了形を作る際に使われる助動詞ですが、「have had」は過去の経験や所持について述べるときに用います。今ある状態や経験を強調したり、過去の出来事の持続性を示したりするのに使用されます。比較的フォーマルな場面で用いられます。
I have had a cat for 5 years.
5年間猫を飼っていました。
The company has had a strong presence in the market for decades.
その企業は何十年も市場で強い存在感を示してきました。
Have you had any prior experience working in the hospitality industry?
ホスピタリティ業界での経験はございますか?
過去の出来事を述べる場合は「had」を使う必要があります。
「in the past」は不要です。「have had」自体で過去の経験を表せます。
A:
Have you had any prior experience in the field of marketing?
マーケティング分野での経験はありますか?
B:
Yes, I have had several internships in marketing during my university years.
はい、大学時代にマーケティングの複数のインターンシップに参加していました。
have had を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。