have a good time
発音
/hæv ə gʊd taɪm/
have a GOOD time
💡 「have」を強く発音します。
使用情報
構成単語
意味
楽しい時間を過ごす
"To enjoy oneself and have an enjoyable experience."
💡 ニュアンス・使い方
楽しい活動や出来事を通して、プラスの感情を感じられることを表します。楽しんでいるという状態を伝えるのに適した表現で、フォーマルからインフォーマルまで幅広く使われます。会話やメールの中で相手に「楽しんでいる」ことを伝えるのによく使います。
例文
I hope you have a good time at the party tonight.
今夜のパーティーでは楽しい時間を過ごしてください。
Did you have a good time on your vacation?
休暇を楽しめましたか?
I'm sure the team-building event will help us have a good time together.
チームビルディングのイベントでみんなで楽しい時間を過ごせると思います。
We hope you have a good time at the concert this evening.
コンサートをお楽しみください。
類似表現との違い
「有意義な」時間ではなく「楽しく」時間を過ごすことを表す、より強い感情を表す表現。インフォーマルな場面で使われる。
直接的に「楽しむ」ことを表す表現。「have a good time」は楽しむ結果を表すが、こちらはその行為自体を表す。
よくある間違い
「a」を忘れずに使うことが重要です。
過去形ではなく現在形の「have」を使います。
学習のコツ
- 💡「a」を忘れずに使うことが大切
- 💡会話の締めくくりによく使われる
- 💡「I hope you have a good time」のように他人を気遣う表現としても使える
対話例
友人の誕生日パーティー
A:
I'm so glad you could make it to the party. I hope you have a good time!
パーティーに来てくれてありがとう。楽しい時間を過ごしてね!
B:
Thank you, I'm really looking forward to it. It's been a while since we all got together like this.
ありがとう。すごく楽しみにしてるよ。こうして皆で集まるの久しぶりだから。
Memorizeアプリで効率的に学習
have a good time を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。