/bɪld ɪk'spɪəriəns/
build ex'PERIENCE
💡 「経験を作る」と訳し、buildを強く発音します。
"To gain or accumulate experience and skills through practice or trial and error."
💡 ニュアンス・使い方
この表現は、新しいことに挑戦したり、自己研鑽に励むなど、自らの経験を積むことを表します。前向きな姿勢で、自分を高めていく意気込みが感じられます。仕事やキャリア、趣味など、さまざまな場面で使われますが、フォーマルな場面では控えめに使うのが適切です。
After graduating from university, I'm excited to build experience in the marketing field.
大学を卒業したら、マーケティング分野で経験を積むことをとても楽しみにしています。
It's important for new employees to build experience in various roles within the company.
新入社員にとっては、社内のさまざまな部署で経験を積むことが大切です。
The internship program is designed to help students build valuable work experience.
このインターンシッププログラムは、学生の貴重な職務経験を積むことを目的としています。
「経験を積む」という意味は同じですが、buildはより能動的で前向きな印象があります。gainはより受動的で、単に経験を得るという感じです。
スキルを高めることに焦点を当てています。一方、buildは経験全般を指します。
経験を「つくる」のではなく、経験を「積む」という意味なので、the articleは不要です。
「up」は不要です。buildだけでも「経験を積む」という意味が伝わります。
A:
I'm really excited to start my new job, but I'm a little nervous too. Do you have any advice?
新しい仕事がすごく楽しみですが、少し不安もあります。アドバイスありますか?
B:
Don't worry, it's totally normal to feel that way. The most important thing is to be eager to learn and build experience. Take on new projects and tasks, and don't be afraid to ask questions.
心配しないでください。そういう気持ちはよくわかります。大切なのは学ぼうという意欲と、経験を積むことです。新しいプロジェクトやタスクに積極的に取り組み、疑問があれば遠慮なく質問しましょう。
build experience を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。