below

/bɪˈloʊ/

英検3級A2TOEIC ★★★★
空間的計量

意味

前置詞

下の、以下の

副詞

下方、下位、下流

発音

/bɪˈloʊ/

beLOW

💡 「下の」や「以下の」という意味で、日本語の「下」と同様に発音します。強勢は二番目の音節に置かれます。

例文

The answer is below.

カジュアル

答えは下にあります。

The temperature is 5 degrees below zero.

カジュアル

気温は零下5度です。

Please look at the information below.

フォーマル

下記の情報をご覧ください。

変形一覧

形容詞

比較級:lower
最上級:lowest

文法的注意点

  • 📝前置詞としての用法では、後に名詞や代名詞が来ます
  • 📝副詞としての用法では、形容詞や副詞を修飾することができます

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
メールレポート

よくある間違い

*I live below the stairs.
I live downstairs.

「階段の下」ではなく、「1階、地下階」といった意味で使います。

類似スペル単語との違い

beneath

「下にある、下の」という意味で使われますが、文脈によっては「劣る、価値が低い」という意味で使われることがあります。一方、belowは主に場所や位置関係を表す前置詞として使われます。

under

「下に、〜の下」という意味で使われますが、「〜の管轄下に」などの意味でも使われます。一方、belowはより具体的に「〜の下に」を表します。

派生語

語源

由来:古英語
語根:
bē (下の)lōg (低い)

📚 「低い」という意味の古英語の単語「bē」と「lōg」が合わさって形成された単語です。

学習のコツ

  • 💡前置詞として使われるので、名詞や代名詞の後に来ます
  • 💡比較級・最上級を作ることができます
  • 💡「下」を表す他の表現としてdownstairsやunderneathなどがあります

Memorizeアプリで効率的に学習

below を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習