absent

/ˈæb.sənt/

英検準2級B1TOEIC ★★★
日常ビジネス教育

意味

形容詞

不在の、いない

動詞

欠席する

発音

/ˈæb.sənt/

ABsent

💡 子音のbを強く発音し、母音のaを短く発音するのがコツです。日本語の「アブセント」と比べ、子音と母音の発音が短く、はっきりしているのが特徴です。

例文

The teacher is absent today.

カジュアル

先生が今日は不在です。

She was absent from the meeting.

ビジネス

彼女は会議を欠席しました。

Absence from school is not allowed without permission.

フォーマル

学校を無断で欠席することは許可されていません。

変形一覧

動詞

現在分詞:absenting
過去形:absented
過去分詞:absented
三人称単数現在:absents

形容詞

比較級:more absent
最上級:most absent

文法的注意点

  • 📝この単語は可算名詞と不可算形容詞の両方で使われます。
  • 📝動詞としての用法では「from」の前置詞を使います。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
学校会議仕事

よくある間違い

I'm absent from the class today.
I'm absent from class today.

「the」は不要です。absent は「欠席する」の意味なので、「クラス」は定冠詞を付けません。

類似スペル単語との違い

miss

「miss」は「逸する、見落とす」という意味で、「absent」ほど「欠席する」という強い意味合いはありません。「miss a class」とは「授業を逸する」という程度の意味になります。

派生語

語源

由来:古英語
語根:
ab (離れた)sens (感じる)

📚 この単語は「離れた状態」を意味する「ab」と「感じる」を意味する「sens」から派生しています。

学習のコツ

  • 💡名詞と形容詞の両方で使われる単語です。文脈によって使い分けましょう。
  • 💡過去分詞の「absented」は「不在にした」という意味で使います。
  • 💡「欠席する」という動詞の用法では前置詞 from を使います。

Memorizeアプリで効率的に学習

absent を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習