/ʌndəˈteɪk/
引き受ける、着手する
仕事を引き受ける
/ʌndəˈteɪk/
unDERtake
💡 ウの発音が短めで、テイクの発音が重要です。日本語の「する」より広い意味合いがあるので注意が必要です。
She undertook the challenge with enthusiasm.
彼女は熱意を持ってその挑戦に取り組みました。
I will undertake the responsibility.
私はその責任を引き受けましょう。
We undertook the project last year.
私たちは昨年、その プロジェクトを引き受けました。
「undertakeする」という意味では、to不定詞を後ろに付けます。単に「引き受ける」という意味では、to不定詞は不要です。
attemptは「試みる」という意味で、undertakeほど大きな責任は伴いません。undertakeは「引き受ける」「着手する」といった意味合いが強いです。
📚 「引き受ける」という意味は14世紀頃から使われ始めた比較的新しい単語です。
undertake を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。