the end result
発音
/ðə end rɪˈzʌlt/
the end reˈSULT
💡 「result」の部分をしっかり発音しましょう。
使用情報
構成単語
意味
最終的な結果や成果のこと。
"The final or ultimate outcome or consequence of a process or action."
💡 ニュアンス・使い方
「the end result」は、ある出来事や過程の最終的な結果を表します。物事の完成度や完遂度を示すのに適した表現で、仕事の結果や計画の成果などを説明する際に使用します。比較的フォーマルな場面で用いられ、物事が順調に進行したことを強調する効果があります。
例文
After months of hard work, the end result was a successful product launch.
何か月もの地道な努力の末、最終的な成果としてプロダクトの発売を成功させることができました。
The end result of the committee's discussions was a comprehensive new policy.
委員会での議論の最終的な成果は、包括的な新しいポリシーでした。
No matter how long the process takes, the end result is what really matters.
プロセスがどれだけ長引いても、最終的な成果こそが本当に大切なのです。
類似表現との違い
「the end result」は「the final outcome」と同義だが、わずかに形式的で、物事の完成度を強調する感じがある。
「the end result」は具体的な結果を指すのに対し、「the ultimate goal」は抽象的な最終目標を表す。
よくある間違い
「the last result」は「最後の結果」を意味するが、ここでは「最終的な結果」を表したい。
学習のコツ
- 💡「the」を必ず付けて使う
- 💡結果や完遂の完成度を強調したい場合に適している
- 💡ビジネスや公式な場面で使うと良い
対話例
プロジェクトのプレゼンテーション
A:
After months of hard work, the end result is a product that we're really proud of.
何か月もの努力の末、私たちが本当に誇れる製品ができあがりました。
B:
That's great to hear. The end result looks fantastic, and I'm sure our customers will be very pleased with it.
それは良かったですね。最終的な成果物が素晴らしいようですし、お客様も大変満足されるでしょう。
Memorizeアプリで効率的に学習
the end result を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。