share
/ʃɛr/
英検3級A2TOEIC ★★★★
日常ビジネス教育
意味
動詞
共有する、分け与える
名詞
共有、分け合い
発音
/ʃɛr/
SHARE
💡 強勢は最初の音節に置きます。日本語の「シェア」とは違い、母音の「e」は短く発音します。
例文
Let's share a pizza.
ピザを分け合いましょう。
I want to share my thoughts.
私の考えを共有したいです。
I will share this post.
この投稿を共有します。
They decided to share.
彼らは分け合うことに決めました。
I want to share this gift.
この贈り物を分けたいです。
Can you share this document?
この文書を共有できますか?
We should share our ideas.
私たちはアイデアを共有すべきです。
Can we share the costs?
費用を分担できますか?
Let's share our resources.
リソースを共有しましょう。
Please share your experience.
あなたの経験を教えてください。
変形一覧
文法的注意点
- 📝この単語は他の名詞と一緒に使うことが多いので注意が必要です。
- 📝動詞として使う場合、目的語を伴います。
使用情報
フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
日常会話ビジネス学校・教育趣味・娯楽海外旅行
よくある間違い
❌I share my opinion for you.
✅I share my opinion with you.
「share」は通常、相手と何かを共有するときに「with」を使います。
類似スペル単語との違い
care
shareは「共有する」の意味ですが、careは「気にかける」の意味です。発音が似ていますが、意味が異なります。
派生語
語源
由来:古英語
語根:
scearu (分け合う)
📚 この単語は古英語の「scearu」に由来し、時間と共に意味が発展しました。
学習のコツ
- 💡この単語は動詞と名詞で使われるので、文脈によって意味が変わります。
- 💡特にビジネスでよく使われるので、実際の会話で使ってみましょう。
Memorizeアプリで効率的に学習
share を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。