rush into
発音
/ɹʌʃ ˈɪntu/
rush INTO
💡 「rush」を強く発音し、「into」をスムーズにつなげましょう。
使用情報
構成単語
意味
慌てて、急いで行動する
"To act quickly or hastily, without planning or consideration."
💡 ニュアンス・使い方
「rush into」は「慌てて、突然のように」という意味合いがあり、行動が冷静さを欠いたり、計画性に欠けていることを表します。事前の準備がなく、感情的に行動してしまうことを指します。ビジネスシーンでは避けるべき表現ですが、日常会話では使われることが多いです。
例文
I rushed into buying that car without even test-driving it.
試乗もせずに、あの車をすぐに買ってしまったよ。
Don't rush into making a decision. Take your time to think it through.
決断を急がないで。よく考える時間を取りましょう。
The CEO rushed into acquiring the smaller company without proper due diligence.
CEOは、適切な精査もせずに小規模企業を急いで買収してしまった。
類似表現との違い
よくある間違い
「rush into」は、「~の中に急ぐ」という意味なので、前置詞はintoを使います。
「rush to」は「~するために急ぐ」という意味なので、toを使います。
学習のコツ
- 💡「rush into」は、冷静な判断を欠いた行動を表すので、ビジネス場面では控えめに使いましょう。
- 💡現在進行形(I'm rushing into...)で使うことが多いです。
- 💡「急ぐ」という意味の「rush」と、「~の中に」という意味の「into」がくっつくので、発音に注意が必要です。
対話例
友人とのカフェでの会話
A:
Hey, did you hear about that new restaurant that just opened?
ねえ、新しくできたばかりのレストランの話を聞いた?
B:
Yeah, I was thinking of going there this weekend. But I don't want to rush into making a reservation just yet.
ああ、そうだね。この週末に行こうかと思ってるけど、予約を急いでするのは避けたいな。
Memorizeアプリで効率的に学習
rush into を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。