run late

句動詞英検準2級B1TOEIC ★★★★

発音

/rʌn leɪt/

run LATE

💡 「late」を強く発音することが重要です

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会議日常会話

構成単語

意味

予定時間より遅れること

"To arrive or happen after the scheduled or expected time."

💡 ニュアンス・使い方

「run late」は遅れるという行動そのものを表します。遅刻したり会議が長引いたりして、予定より遅れてしまう状況を表すのに適した表現です。話し手の状況に対する少し焦った、申し訳ないという気持ちが感じられます。比較的カジュアルな表現で、友人や家族、職場の同僚など身近な相手に使うことが多いでしょう。

例文

I'm sorry, I'm running late for the meeting. I'll be there as soon as I can.

カジュアル

申し訳ありません。会議に遅刻しそうです。できるだけ早く行きます。

The train is running late due to bad weather. I'll be arriving at the office 30 minutes behind schedule.

ビジネス

天気が悪いため電車が遅れています。オフィスには予定より30分遅れて到着します。

I must apologize for running late. The traffic was terrible, and I couldn't avoid the delay.

フォーマル

遅刻してしまい申し訳ありません。渋滞がひどくて遅れるのを避けられませんでした。

類似表現との違い

「run late」は動作主の行動を表しますが、「be behind schedule」はスケジュールの遅れを表します。「run late」のほうがカジュアルな印象があります。

「run late」は自分の行動が遅れることを表しますが、「be delayed」は外部要因で遅れることを表します。後者のほうがより中立的です。

よくある間違い

I'm late run
I'm running late

「run late」は動詞句として扱う必要があり、単に「late」だけでは不十分です。

I will be late for the meeting
I will run late for the meeting

「run late」は動作の状態を表す表現なので、「be late」よりも適切です。

学習のコツ

  • 💡「run late」は現在進行形で使うことが多いです
  • 💡メールの締めに使うと丁寧な印象を与えられます
  • 💡「late」を強く発音するのがポイントです

対話例

友人と遅刻の理由について会話する

A:

Hey, where are you? The meeting started 10 minutes ago.

ねえ、どこにいるの?会議は10分前に始まったわよ。

B:

I'm really sorry, I'm running late. There was an accident on the highway and traffic is terrible. I'll be there as soon as I can.

ごめんね、遅刻しそうなの。高速道路で事故があって渋滞がひどいの。できるだけ早く行くから待っていて。

Memorizeアプリで効率的に学習

run late を含む、すべてのフレーズ・英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習