oneness

/ˈwʌnnis/

英検準2級B1TOEIC ★★★★
哲学宗教心理学

意味

名詞

一体感、統一性

発音

/ˈwʌnnis/

ONEness

💡 強勢は「one」の部分に置きます。『一体感』という意味ですが、『一人一人』と言う意味の『one』とは発音が異なります。日本語の『一』とは少し違う概念なので注意が必要です。

例文

The team felt a strong sense of oneness.

カジュアル

チームは強い一体感を感じていた。

Oneness is an important principle in many religions.

フォーマル

一体性は多くの宗教の重要な原則です。

変形一覧

名詞

複数形:onenesses

文法的注意点

  • 📝『oneness』は可算名詞なので、複数形は『onenesses』となります。
  • 📝『a sense of oneness』のように、前置詞や冠詞を使って表現することが一般的です。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
論文講義

よくある間違い

*The team felt a strong sense of onese.
The team felt a strong sense of oneness.

『一体感』という意味の名詞は『oneness』で、複数形は『onenesses』です。『onese』は正しい単語ではありません。

類似スペル単語との違い

unanimity

『unanimity』は『全員一致』という意味で、『oneness』の『一体性』とは少し異なります。『unanimity』は多数の人々が一致することを表し、『oneness』は個別の人や物事が一体となることを表します。

派生語

語源

由来:英語
語根:
one

📚 『一体性』の意味は、『one』という単語に由来しています。人や物事が一つになることを表す概念です。

学習のコツ

  • 💡『一体性』や『統一性』を表す重要な概念なので、意味を理解しておくことが重要です。
  • 💡哲学や宗教の文脈で使われることが多いので、そういった文脈で覚えると良いでしょう。

Memorizeアプリで効率的に学習

oneness を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習