Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.

Memorize IconMemorize
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
単語一覧文法を学ぶプライバシーポリシーお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 単語
  3. know

know

/noʊ/

英検5級A1TOEIC ★★★★★
日常教育

意味

動詞

事実や情報を理解し認識している

動詞

ある人や物のことを把握し、記憶している

動詞

ある技能や能力を身につけている

動詞

認識する、理解する

形容詞

知っている、理解している

発音

/noʊ/

KNOW

💡 母音「o」を長めに発音し、子音「k」を硬く発音します。日本語の「知る」とは発音が少し異なるため注意が必要です。

例文

I know the answer.

カジュアル

答えを知っています。

Do you know the way to the station?

カジュアル

駅までの道をご存じですか?

Mary knows a lot about history.

カジュアル

メアリーは歴史についてよく知っています。

I didn't know you were coming today.

カジュアル

あなたが今日来るとは知りませんでした。

As far as I know, the meeting is at 2pm.

カジュアル

私の知る限り、会議は午後2時からです。

I don't know the details, but I can find out.

カジュアル

詳細はわかりませんが、確認します。

Do you know the deadline for the report?

ビジネス

レポートの締切日をご存じですか?

Please let me know if you have any questions.

ビジネス

ご質問があればお知らせください。

I was not aware that the policy had changed.

フォーマル

そのポリシーが変更されていたとは知りませんでした。

The manager is well known for her expertise.

フォーマル

そのマネージャーは専門知識が広く知られています。

変形一覧

動詞

現在分詞:knowing
過去形:knew
過去分詞:known
三人称単数現在:knows

名詞

複数形:knowns

形容詞

比較級:more known
最上級:most known

文法的注意点

  • 📝knowは他動詞なので、目的語を必ず伴う必要がある。
  • 📝knowの後には通常、that節や疑問詞(what、where、how等)で始まる節が続く。
  • 📝knowには「知っている」「理解している」「習得している」など、さまざまな意味があるので文脈に合わせて適切に使い分ける必要がある。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:非常によく使われる
使用場面:
会話メールレポート

よくある間違い

❌I don't know how to use this.
✅I don't know how to use this.

「知らない」の意味で使う際は、代動詞のhowは不要です。

❌Do you know where is the library?
✅Do you know where the library is?

疑問文では、whereの後ろに動詞is/areを直接置きます。

類似スペル単語との違い

recognize

recognizeは「理解する、認識する」という意味で、knowよりもやや意味が広い。一方、knowは「確実に知っている」という意味合いが強い。

understand

understandは「理解する、把握する」という意味で、knowとほぼ同義だが、understandの方がより深い理解を表す。

realize

realizeは「気づく、認識する」という意味で、knowよりも突然の認識を表す。一方、knowは持続的な知識を表す。

関連語彙

≈類語

be aware ofcomprehendgrasprealizerecognizeunderstand

↔対義語

forgetignoremisunderstand

+コロケーション

know the answerknow the factsknow the detailsknow the truthknow what to do

派生語

knowledge
知識、情報(名詞)
→
knowledgeable
知識が豊富な(形容詞)
→
unknown
知られていない(形容詞)
→
acknowledge
承認する、認める(動詞)
→

語源

由来:古英語
語根:
gn (知る)

📚 古英語のcnāwan (知る)に由来し、発音が「kno」になった経緯があります。

学習のコツ

  • 💡この単語はとても基本的で頻出な単語なので、しっかりと覚えましょう。
  • 💡「知っている」「理解している」という意味で使うことが多いので、文脈に合わせて適切に使い分けましょう。
  • 💡動詞の用法と形容詞の用法があるので注意が必要です。

この単語を覚えませんか?

アプリなら自分だけの単語帳を作成し、覚えるまで何度でも繰り返し学習できます

目次

  • 意味
  • 発音
  • 例文
  • 変形一覧
  • 文法的注意点
  • 使用情報
  • よくある間違い
  • 類似スペル単語との違い
  • 関連語彙
  • 派生語
  • 語源
  • 学習のコツ

広告

Memorizeアプリで効率的に学習

know を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
∞
無制限の単語登録
♪
音声再生対応
📱
オフライン学習
ホーム単語一覧プライバシーポリシーお問い合わせ

© 2025 Memorize. All rights reserved.