/ˈɡeɪnfəl/
有利な、有益な
収入を得られる、収益を上げられる
/ˈɡeɪnfəl/
GAINful
💡 この単語は「gain」という語根から来ているので、主強勢は初めの音節に来ます。日本語の「ゲインフル」のようにストレスを置くと自然な発音になります。
Her new job is quite gainful.
彼女の新しい仕事は非常に有益です。
Investing in this project will be gainful.
このプロジェクトに投資するのは収益が得られるでしょう。
The company's gainful activities have resulted in significant profits.
同社の収益性の高い事業が大きな利益をもたらしています。
gainfulは「収益性の高い」という意味なので、「仕事をする」という場合は適切ではありません。代わりにprofitableを使うのが自然です。
gainfulは「収益性の高い、有益な」という意味で、profitableよりも広い概念を表します。また、gainfulはより公式な文脈で使われる傾向にあります。
📚 gainfulという言葉は15世紀頃から使われ始めました。gain(利益を得る)という語源からできた形容詞で、有益で収益性の高いものを表します。
gainful を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。