feat
/fiːt/
英検準2級B1TOEIC ★★★
成果パフォーマンス
意味
名詞
特筆すべき業績、成果
動詞
〜を披露する、〜を実演する
発音
/fiːt/
FEAT
💡 日本人が間違えやすい点は、「ti」が「チ」ではなく「ト」の発音になることです。また、語末の「t」も明確に発音しましょう。
例文
The gymnast pulled off an amazing feat on the bars.
その体操選手は鉄棒で驚くべき技を見せた。
She can feat the song with her powerful vocals.
彼女は力強い歌声で曲を披露することができる。
The actor gave an impressive feat.
その俳優は驚くべき演技を見せた。
変形一覧
文法的注意点
- 📝「feat」は可算名詞なので、単数形と複数形(feats)の両方で使うことができます。
- 📝「feat」は、動詞としても使うことができます(e.g. 'She feated the song with her powerful vocals.')。
使用情報
フォーマリティ:フォーマル
頻度:よく使われる
使用場面:
論文プレゼンテーション
よくある間違い
❌I can't do that feat.
✅I can't do that feat.
「feat」は「特筆すべき業績」を意味する名詞で、動詞ではありません。したがって、「I can't do that」のように使う必要があります。
類似スペル単語との違い
feature
「feature」は「特徴、性質」を意味し、「feat」とは意味が異なります。「feat」は「特筆すべき業績、成果」を意味します。
派生語
語源
由来:中英語
語根:
facere (ラテン語, 行う)
📚 当初は「事実、出来事」を意味していた語が、後に「特筆すべき成果」の意味で使われるようになった。
学習のコツ
- 💡この単語は可算名詞なので、複数形は「feats」となります。
- 💡「feats」は「特筆すべき業績」を意味する場合に使用し、単に「物事を行う」という意味合いの場合は「perform」などの動詞を使います。
Memorizeアプリで効率的に学習
feat を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。