facilitate

/fəˈsɪlɪˌteɪt/

英検準1級C1TOEIC ★★
ビジネス教育コミュニケーション

意味

動詞

容易にする、促進する

発音

/fəˈsɪlɪˌteɪt/

fəSILiTATE

💡 強勢は3番目の音節にあり、「シ」の部分を強く発音します。日本語の「ファシリテート」との発音の違いに注意しましょう。

例文

The event coordinator helped facilitate the discussion.

カジュアル

イベントコーディネーターが議論を促進するのを助けました。

The new software can facilitate the workflow.

ビジネス

新しいソフトウェアはワークフローを容易にすることができます。

The program was designed to facilitate learning.

フォーマル

このプログラムは学習を促進するように設計されています。

変形一覧

動詞

現在分詞:facilitating
過去形:facilitated
過去分詞:facilitated
三人称単数現在:facilitates

文法的注意点

  • 📝この単語は他動詞なので、必ず目的語を伴います。
  • 📝「facilitate + to-不定詞」の形で、目的を表すこともできます。

使用情報

フォーマリティ:中立
頻度:よく使われる
使用場面:
会議プレゼンテーション研究

よくある間違い

I facilitated the meeting.
I facilitated the meeting.

「facilitate」は他動詞なので、目的語を伴う必要があります。間違いはありません。

類似スペル単語との違い

enable

「enable」は「可能にする」「能力を与える」という意味で、「facilitate」より幅広い概念を表します。一方、「facilitate」は「容易にする」「促進する」といった、より限定的な意味合いを持ちます。

expedite

「expedite」は「迅速化する」「早める」という意味で、「facilitate」よりも速度感を表します。「facilitate」は単に「容易にする」「促進する」という意味合いが強いです。

派生語

語源

由来:ラテン語
語根:
facilis (容易な)facilitas (容易さ)

📚 元々は「容易にする」「手助けする」という意味で使われていた言葉が、現代では「促進する」「仲介する」といった意味合いで使われるようになりました。

学習のコツ

  • 💡この単語は主に他動詞として使われ、「~を容易にする」「~を促進する」という意味で使います。
  • 💡「facilitator」という名詞形もよく使われ、議論やワークショップなどの進行役を指す言葉として使われます。
  • 💡ビジネスや教育の場面で頻出する重要な単語です。

Memorizeアプリで効率的に学習

facilitate を含む、すべての英単語を自分専用の単語帳で学習できます。フラッシュカード形式の反復学習で確実に記憶定着。

App Storeからダウンロード
無制限の単語登録
音声再生対応
📱
オフライン学習